GCW-Audio

 

 

< お知らせ >
「メーカーさま関連業務」を追加いたしました。
守秘義務厳守で、音を作り直す業務です。
https://gcw-audio.jp/soundmanagement/

コンサートホールの音修正も承ります。
声楽や楽器演奏者が音を出しやすく、
観客も良い音楽を楽しんでいただく為の受注業務となります。
問題点を抽出し、改善していただくことでホールの価値を高めます。

 

< 持ち込み試聴 のご案内 >

2025年の試みとして、「持ち込み試聴」を始めました。
例えば、「東海地方」や「中国地方」「四国地方」などの地域限定で、
試聴ご希望の方を事前にご登録させていただきます。
「自宅(等)で試聴したい」という、ご希望を常時受付する形です。

例えば、2ヶ月に1回程度、その地域のご希望者のお自宅をお伺いし、
ご試聴をしていただく時間です。
日数は、土日などの2日間、最低3人(3組)以上と考えています。

規定の人数が集まり次第、ご案内をお送りさせていただきます。

 

日常に「ウルトラハイエンド品質」の音楽を

 

ハイエンドオーディオの上を目指し、実現させてきたGCW-Audio

Spec.Bという、今は絶版となったモデルから始まりました

Spec.Bは、darTZeel(R)とFM Acoustics(R)を1+1=2としたサウンドそのもので、可能性を感じたものです

現行型のSpec.Cは、フルオプション仕様で世界最高のハイエンドシステムと同等以上とのご好評をいただいております

あらゆる種類の音に対して中立で柔軟という特徴は、音源の種類を問いません

爆発的な情報の多さでありながら、不快な音、疲れる音を出しません

全てが忠実であり完璧であると、言葉通り「完璧」のサウンドになります

 


GCW-Audioの音の特徴は、

 

・究極にフラットで、超ワイドレンジですハイエンドオーディオと比較しても、圧倒的に優れています)。
・情報量は、天文学的な多さなのに、疲れる音とは真逆です。
・ダイナミックの上をいくダイナミックさです。
・迫力と躍動感が特徴です(興奮、熱狂、音楽に引き込まれます)。
・温度感は高く、情熱的な音色です。
・サウンドステージは、「会場をそのままご自宅に」つまり360度の再現性
・音のクオリティは、Spec.Cのハーフオプションで「1,000万円超のハイエンド相当」、Spec.Cのフルオプションで「世界最高水準」を想定しています。Spec.Dフルオプションの音質想定価格帯は、およそ4,000万円クラスです。
・音は忠実を極め、Spec.Dフルオプション以上で、「楽団、演奏家・歌手本人をオーディオルームに招喚する」という具体的な設定があります。Spec.Gagaは、「空間ごと、当時のそのものを一時的に持ってくる」設定です。
・過去の伝説的な指揮者と楽団、ライブ会場、ジャズの生演奏…etc、会場の種類や広さを問いません。音楽のデータに埋め込まれたパンドラの箱を開放してあげてください。その時、その場の情景がリスニングルームに再現されます。何度でも。この特異な現象が、GCW-Audio製品の特徴であり、ユーザー様の特権です。
・「あらゆる音の表現が完璧な世界」をご堪能ください。


ご注文に関するご案内


ご注文の方法について

アフターサービスについて

【 High-end project Amp(Spec.C〜) 】

【 Audio accessory(ケーブル類) 】

GCW価格表202503

納品、お支払い時期等について

他社様の製品型番に「GCW」と記載されているケースについて

特定商取引法に関する記載

LINE
(お問い合わせフォーム、メール等の不具合で届かないケースがございます。その場合などはLINEからお問い合わせください)





試聴をご希望の方へ


ご試聴の予約について




ご使用方法等に関する項目として


ご使用方法について

常時通電について




オーディオのノウハウについて


「鳴らないスピーカー」を完璧に駆動するSpec.C

【重要】消磁CD、エージングCDなど、ご使用になるべきではない商品をまとめたページです

音質改善に関わるメールでのご相談について

オーディオ資金を効率的に使う上でのアプローチの方法

 


模造品対策やカスタマーハラスメントへの取り組み

中古市場で入手をご検討の方へ

カスタマーハラスメントの対応について




発送時の梱包方法について


輸送事故を未然に防ぐ梱包方法について



もしもの時は


被災製品の取り扱いについて

修理について

 


 

メーカーさま関連業務

Order / Contact us

ご注文やお問い合わせの際は、下記のメールフォームをご利用頂けます。

お問い合わせフォーム(リンク)


メールからのご注文は、
「contact666gcwあっとymail.ne.jp」までお送りください。

 ※スパムメール対策で半角の「@」を「あっと」と記載しております。